2007年 03月 31日
[3/28のホークス] 対イーグルス 第2回戦(ヤフードーム) ホークス 9 - 0 イーグルス (勝)杉内 1勝 (敗)松崎 1敗 (ホームラン)小久保1号 ソロ(松崎) 杉内、快投で完封チーム一番乗り! 小久保、待望のホークス復帰後初アーチ! [3/29のホークス] 対イーグルス 第3回戦(ヤフードーム) ホークス 9 - 7 イーグルス (勝)山村 1勝 (敗)牧野 1敗 (ホームラン)柴原1号 2ラン(牧野)、鷹野1号 ソロ(ガトームソン) 序盤から打線爆発で、ルーキー・田中にプロの洗礼! 柴原のサヨナラ弾で乱戦にケリ! 山村、待望のプロ初勝利! [3/30のホークス] 対マリーンズ 第1回戦(千葉マリンスタジアム) マリーンズ 4 - 1 ホークス (勝)渡辺俊 1勝 (敗)神内 1敗 (ホームラン)青野1号 2ラン(神内)、 神内が序盤に捕まり、連勝は4でストップ 打線もつながり欠き、渡辺俊介に完投を許す [3/31のホークス] 対マリーンズ 第2回戦(千葉マリンスタジアム) ホークス 8 - 2 マリーンズ (勝)斉藤和 1勝 (敗)久保 1敗 (ホームラン)ブキャナン1号 満塁(久保)、ブキャナン2号 2ラン(久保)、本多1号 ソロ(小宮山) ブキャナン大爆発! 来日初アーチ満塁弾&2打席連続の2号2ラン! 和巳、余裕の今季初勝利! ちょっと忙しくなって更新できないでいると、 もう4試合も終わってしまいました。 公式戦に入ると、これが大変です… とは言いながらも、ホークスが好調なのは嬉しい限り。 連勝は4で止まったものの、今日はマリーンズに快勝! 現在、堂々の単独首位です! って、まだ7試合終わったばかりですが(笑) いつもの様に、ブログの冒頭に試合結果と、一言コメントを書いていて思ったのですが、 勝ち試合の全てでいわゆる「日替わりヒーロー」が出ているんですよね。 1勝目は和田、多村。 2勝目は新垣。 3勝目は杉内、小久保。 4勝目は柴原。 今日の5勝目はブキャナン、和巳。 投打ともに、極端に不振という選手が見当たらない。 これは、非常にいい感じできている証しだと思います。 まだ3カード終わってませんが、出だしは上々といったところでしょう。 新しい戦力が次々と結果を出しているのも、いいですね。 開幕からいきなり目立った多村、 先日、復帰後初アーチを放った小久保に続き、 今日の試合では新外国人・ブキャナンの打棒が大爆発! 待望の来日初アーチは、いきなりド派手なグランドスラム! 続いて2打席目にも2ランアーチ! 昨年までの助っ人・ズレータの目前で打ったというのが、 因縁というか何というか… (もっとも、あちらもグランドスラムという派手なマリーンズデビューでしたが) 和巳は今日は6イニング、100球を少し超えたところで降板。 試合も大差がついていたし、余裕の降板といったところか。 今日の和巳の白星で、四本柱は全員今季初勝利をあげました! 水曜日のイーグルス戦で完封した杉内も、 昨年は大きく期待を裏切ってしまいましたが、 今季はやってくれそうですね! とにかくカード勝ち越しを続けていけば、自ずと優勝は見えてきます。 その為にも、明日のマリーンズとの第3戦が大事です。 和田に期待しましょう。 さて、プロ野球は昨日、セ・リーグも開幕しましたね。 うちは、私も嫁さんもパ・リーグではホークスを応援してますが、 セ・リーグは私はタイガース、嫁さんはカープなので、 開幕から大変な事になっています(笑)
by takanomichi
| 2007-03-31 23:34
| Hawks 2007
|
アバウト
カレンダー
リンク先一覧
以前の日記はこちら↓
元祖「それが鷹の道」 --------------------- 福岡ソフトバンクホークス公式 パシフィックリーグ公式 日本野球機構(NPB) 日本プロ野球選手会 --------------------- 明らかに宣伝目的と思われるコメント・TBは、無断で削除させて頂く場合があります。 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
カテゴリ
全体 ごあいさつ Hawks Hawks 2010 Hawks 2009 Hawks 2008 Hawks 2007 WBC & Hawks Hawks & ごあいさつ パ・リーグ セ・リーグ WBC 2006 WBC 2009 プロ野球一般 プロ野球観戦記2005 プロ野球観戦記2006 プロ野球観戦記2007 プロ野球観戦記2008 アマ野球 日常雑感 番外編・F1 北京五輪 未分類 以前の記事
2013年 04月 2010年 07月 2010年 02月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||